Familiar Flowers 2

身近で咲く花たち。

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

クラッスラ ムルチカバ Crassula multicava

(2017年3月上旬、満開時の様子) ベンケイソウ科の非耐寒性多肉植物で、冬に花序を伸ばし花を咲かせます。 名前は学名を日本語読みしたものの他に、由来はよく分かりませんが「磯の松(或いは磯辺の松)」「鳴戸(或いは鳴門)」といった具合に流通名…

ロウバイ Chimonanthus praecox

公園樹や庭木として植えられる、ロウバイ科の落葉低木。 冬に葉に先立ち、芳香のある黄色の花を下向きに多数咲かせる。 半透明の黄色の花被片が多数あり、最内には暗紫色の花被片があります。 最内の花被片は黄色の花被片とは形状がかなり違っていて、爪部(…

カランコエ Kalanchoe blossfeldiana

ベンケイソウ科の常緑多肉植物。 冬に花を咲かせる鉢花の定番で、単にカランコエというとこの花のことを指すのが一般的。 ベニベンケイと呼ばれることもあります。 園芸品種が多く、花色は赤~白、黄色、や緑色など様々。咲き方にも八重咲きなどあります。他…

ハンノキ Alnus japonica

水辺などの湿り気の多い場所でよく見かけるカバノキ科落葉高木。 葉の落ちた冬場に花を咲かせます。 花といっても長い雄花花序が目につく程度のものですが、かつては刈り取った稲を掛けるために使われたり(はざ掛け)、護岸用に植栽されたり、木炭の材料に…

カランコエ ラウヒー ( Kalanchoe rauhii )

冬に花を咲かせるベンケイソウ科の常緑多肉植物。耐寒性はあまりなく冬場は室内。 コウライカ(幸来花)とも呼ばれることもあり、英語圏では Lucky Bells という名で流通しているようです。 学名は、Kalanchoe rauhii とされているのが一般的ですが、The pla…

フチベニベンケイ(カネノナルキ) Crassula ovata

ベンケイソウ科クラッスラ属の多肉植物。 一般にカネノナルキ(金のなる木)として知られます。 カネノナルキというのは日本だけの流通名かと思っていましたが、調べてみると海外でも money plant や money tree と呼ばれているようでした。 由来は、ちょっ…