Familiar Flowers 2

身近で咲く花たち。

2017-05-01から1日間の記事一覧

ツキミマンテマ Silene nocturna

海岸方面の縁石沿いなどに見られる花で、名前に「ツキミ(月見)」とつくように夜に咲くナデシコ科の花。草丈は40cm程度。 写真は、夜だと小さな花にフラッシュ使用では白飛びしそうなので、早朝に撮りました。 明るい日中はこんな感じで閉じてしまって…

ホソバヤハズエンドウ Vicia sativa ssp. nigra var. minor

ヤハズエンドウの変種。昨年見かけた場所に今年は咲いてなかったので、見られないかな~と思っていたら、そこからちょっと離れた場所にけっこうありました。 小葉の幅が4mm以下と狭いのが特徴のひとつ。 いくつか測ってみましたが、いずれも4mm以下。 …

カジイチゴ Rubus trifidus

河口付近の藪状になった崖などから全体が枝垂れるように生えているキイチゴ属の一種。 いつも見る場所は伐採されてしまい花が見れなかったので、どうしようかと思ったのですが、別の場所で見ることが出来ました。 多数の雄しべの中心に多数の雌しべ。 花は上…

カラスビシャク Pinellia ternata

畦道など道端の草地によく見かけるサトイモ科の植物です。 草丈は写真のもので20cm程度。 内部なので見えませんが、仏炎苞の内に雄花と雌花を多数つけた肉穂花序があるサトイモ科特有の花。 一つ前の写真のように、肉穂花序の付属体が長く上に伸びます。…