Familiar Flowers 2

身近で咲く花たち。

マルバハギ Lespedeza cyrtobotrya

花の写真

日当たりのいい林などに見られるマメ科の落葉低木。

特徴の一つは花序が短いということで葉から外に飛び出さない程度で花は咲きます。

 

萼の様子1

萼の様子2

萼歯の先端が針状に尖るという点も特徴。(追記:この画像ではいまいちわかりづらいですが、上側の萼裂片(萼歯)は浅く2裂しています。下に画像追加。)

 

葉の様子 上部

マルバハギという名前のように、小葉が丸いのが特徴です。(主に茎の上部の葉)

 

葉の様子 中間につくもの

上部の葉以外では写真のような感じの楕円形~卵形をしています。

 

花の写真2

花の写真3

旗弁(上の花弁)がバランス的に大きいのも特徴のようです。(追記:下に追加した画像の方が分かりやすいと思います。)

 

(追加画像)

若い株 花の様子

(2017年9月中旬、以下

ほとんど分岐がなく、おそらくまだ若い株と思われるもの。

 

若い株 全体像

一本立ちしていて、先端の方で少し枝が出ている程度。

近くに生えるそれなりに育ったマルバハギはすでに花期が終わりに近づいているようでしたが、こちらは咲き始めたところのようです。

 

上側の萼歯の様子

萼裂片の上側のものは先が浅く2裂しています。

 

下側の萼歯の様子

下側からみた萼の様子。

 

茎中間につく葉の様子

茎の中間の葉は小葉が楕円形~卵形。

 

茎上部に付く葉の様子

上部の葉の小葉は丸い。

 

托葉の様子1

托葉の様子2

托葉の様子。上部の方の若い茎ですが、毛が密生しています。

 

葉表

葉表はほぼ無毛。(少々あることはある。)

 

葉裏

葉裏は伏した毛が密生しています。

 

頂小葉の柄の様子

頂小葉の柄には開出した毛が密生していました。

 

花の大きさ 正面

花の正面からの大きさは、縦に9mmくらい。

旗弁が大きいのが印象的。

 

花の長さ

花の横から見た長さは萼筒を入れて1cmくらい。翼弁は竜骨弁を包む長さがあります。

 

-------

果実期の様子

(2017年10月上旬、以下2枚追加)

花序が短いので果実期でも葉とあまり変わらない程度。

 

果実の様子

果実(豆果)は基部側がどこがはじまりか見えませんが、見えている部分で6mmくらい。

 

☆関連記事リンク☆