Familiar Flowers 2

身近で咲く花たち。

メキシコマンネングサ Sedum mexicanum

花の写真1

道端に見かけるベンケイソウ科の花。

 

現在の様子

まだ咲き始めたばかりで、蕾がほとんど。

 

花径

花径は1cm弱。似た花のツルマンネングサより少しだけ小さめ。

 

花序1

茎の先に水平に広がるような花序をつけます。

 

花序2

写真のものでは、花序ははじめ4分岐してさらにその先で2分岐しています。

 

雄しべの様子

写真上の方の花は花弁が6枚あり雄しべも12本ありますが、通常は花弁5で雄しべは10本。

開花時に立っている雄しべ5本の他に、はじめは花弁に収まるように寝ている雄しべ5本がありますが、後から立ってくるのかなと思います。

家のグラプトペタルムでも同じような状態が見られましたが、それがどういう意味を持つのかはわかりません。

 

花を咲かす茎の葉の付き方

葉は細く、花を咲かす茎に付く葉は互生しています。

 

花を咲かせない茎の葉の付き方1

花を咲かせない茎の葉の付き方2

花をつけていない茎につく葉は4~5枚が輪生しています。

 

果期の様子

(2016年6月中旬)果期の様子。

果実は袋果。花を咲かせた茎は枯れるようです。

 

似た花には、ツルマンネングサ(走出枝が出る)やコモチマンネングサ(葉腋にむかごができる)などがあります。どちらも葉がメキシコマンネングサのように細くはありません。

 

(追加画像)

花の写真2

記事投稿から3日後のだいぶ増えた花の様子。

 

満開のメキシコマンネングサ

さらに2日後。満開になっていました。

 

☆関連記事リンク☆