Familiar Flowers 2

身近で咲く花たち。

ヒサカキ Eurya japonica var. japonica

全体像

林の縁などによく見られ、関東以北でサカキの代わりに神事に使われるたりするモッコク科の樹木。

枝に沿ってびっしりと花をつけてました。

単純に雌雄異株でなく、今回見ていないのですが両性花を持つものなど変化があるそうです。

 

雄花

雄花。雄しべがたくさん見えます。

 

雄花、花径

雄花はだいたい5mm。

 

雌花

こちらは雌花。花の奥に3つに分かれた柱頭が見えます。

本来は雌花の方は花弁がやや開くようなんですが、雨のためなのか開いてないようです。

 

 

雌花、花径

雌花は雄花よりも小さく(花付きもまばら?)、だいたい3mmですが開いたらもう少し大きいかも。

どちらにしても、横から見た花の大きさなども雄花の方が大きいです。

 

葉の様子1

葉の様子2

葉は互生し艶があり、縁には浅い鋸歯がある。

 

果実の様子

2015年11月。

果実は晩秋に黒く熟す。

 

名前の由来は、サカキより小さいことから姫榊でヒサカキや、サカキと違うという意味で非榊という説などあるようです。

似た花で見かけるものでは海岸方面でよく植栽されているハマヒサカキがあります。花は似てますが、葉はあまり似てないかと思います。

 

☆関連記事リンク☆