Familiar Flowers 2

身近で咲く花たち。

シラカシ Quercus myrsinifolia

果実の写真

林縁などでよく見かけるブナ科常緑高木。ドングリシリーズの6つ目。

少し前に撮ったものですが、台風などもあったので葉も果実もけっこう落ちてしまっていました。

 

全体像

かなり大きくなる樹木ですが、生垣など庭木としても植えられていることも多いようです。

 

果実の様子

堅果は長細いタイプ。

 

若い果実の様子

(8月中旬)

まだ堅果が育つ前の若い果実の頃はまだ殻斗に収まっていてこんな感じでした。

 

堅果の長さ

堅果の長さは写真のもので1.5cmほど。

 

堅果の径

径は8mmくらい。

 

枝に残った殻斗

堅果を落としたあとの殻斗。

 

殻斗の様子

殻斗は横縞タイプ。

 

葉の様子

散っていた葉ですが、葉の様子。

鋸歯は浅いので遠めにはあまり目立ちませんが、葉身の先端から2/3ほどまであります。

 

葉の長さ

葉身は十数センチになるようですが、7~8cmかもっと小さいサイズが多いようでした。

 

鋸歯と葉表

葉表は無毛のようです。

 

葉先の様子

葉先が少し尾状に伸びています。

 

葉裏の様子

裏面もほぼ無毛。

 

葉身の基部の形

基部は楔形。

 

幹の様子

幹の様子。幹の径は写真のもので45cmくらいです。樹皮は皮目がたくさん並んでいます。コナラなどのように目立つ縦割れはなく、全体的には滑らかな印象かな。

名前の由来はアカガシより材が白っぽいということのようです。

 

☆関連記事リンク☆