Familiar Flowers 2

身近で咲く花たち。

キバナコスモス Cosmos sulphureus

花の写真1

主に園芸植物として栽培されるキク科コスモス属の花。

写真は昨年育てた花のこぼれ種が育ったものを鉢に植えたもの。

 

花の写真2

(2016年10月下旬)

こちらはあぜ道で見かけたものですが、花びら(舌状花)が半八重のもの。一重のものよりこういったタイプの方がよく見かける気はします。

 

花の写真 赤い花

(2007年8月上旬)

花色はオレンジ系をよく見かけますが、この写真のように赤系の園芸品種もあります。(昔育てたもの。)

名前のように黄色の花もありますが、意外と見かけない感じ。

 

舌状花

舌状花は無性花なので雌しべなどがみられません。

 

筒状花の様子

筒状花の花冠の先は5裂していて、毛が生えているようです。

 

雄性期

雄性期の筒状花は葯が合わさってできた葯筒が見えます。一つ前の写真だとわかりますが、合わさり具合から雄しべは5本のよう。

 

雌性期

代わって葯筒の間から先が2裂した雌しべが出てきている雌性期の様子。

 

舌状花の先端

舌状花の先端は3裂。

 

総苞片の様子1

総苞片の様子2

総苞片は内外8枚あり、内側のものは膜質のような感じ。

 

葉の様子

葉は2回羽状に裂けています。

 

葉表1

葉表2

葉表はほぼ無毛。縁にごく短い毛が散生しているようです。

 

葉裏

葉裏もほぼ無毛。

 

葉柄

葉柄にわずかに毛がありました。

 

茎の様子1

茎にも毛がわずかに散生しています。

 

茎の様子2

(2016年7月下旬)

昨年の写真をみると今年のものよりだいぶ多いようで、全体的に毛の様子には量も長さも個体差があるようです。

 

果実の様子

(2016年9月上旬)

 果実(痩果)は黒っぽく熟し、先端には冠毛が2本あります。

 

☆関連記事リンク☆