Familiar Flowers 2

身近で咲く花たち。

ナガミノイヌガラシ Rorippa indica f. longicarpa

花の写真1

道端に見かけるアブラナ科の花。イヌガラシの果実(長角果)が長い品種。

 

花の写真2

花は見かけるようになっていたので、けっこう前からイヌガラシを撮ってアップしようと思っていたものの、どこで見かけるものもまだ果実が短くて長さ的に成熟しきってないものばかりでした。

 

そんなこんな、やっと長さ的には成熟したっぽいと感じるものが出てきたのですが、

果実の長さ1

測ってみると、曲がり具合を考慮しなくても2cmあります。考慮すると2.2cmくらい?

 

果実の長さ2

こちらも曲がり具合を考慮すると同じくらいで2cmオーバーしてます。

 

果実の長さ3

こちらは2.3~2.4cmくらい。

イヌガラシは2cmまでで、ナガミノイヌガラシは2cm以上とされているようなので、ナガミノイヌガラシのようです。

 

花の写真3

花弁は細く黄色の4弁花。

 

花の写真、横アングル

萼片が細長い。似た花のスカシタゴボウは萼片の幅が広い。

 

蕾

花序の先に集まっている蕾の形もスカシタゴボウより細長い。

 

上部の葉

上部の葉は切れ込みがない。

 

中間の葉

中間の葉は少々切れ込みが基部付近にあったりなかったり。

 

根生葉

根生葉は切れ込みがけっこうある。(少々全体に葉の付きが少ない感じの株でした。)

 

葉の基部

葉の基部は小さく張り出して茎を半ば抱いている。

 

花の写真4

そんなわけでナガミノイヌガラシなのですが、たとえば片方が「1.5cmまで」、もう片方が「2.0cm以上」というように明確な差があるならいいですが、連続的な違いってなんだかな~という気がします。それ以外の部分にも違いがあるならともかく、そうでないなら、イヌガラシの果実は1.5~2.5cm程度までってことにすればいいだけなんだしと思ってしまいます(笑)

 

☆関連記事リンク☆