Familiar Flowers 2

身近で咲く花たち。

キキョウ科

キキョウ Platycodon grandiflorus

公園や民家の庭先などで見かける花。 園芸品種もいくつかあり、写真のものも園芸品種かと思います。 草丈は一番高いものでは120cmくらいありました。 花径は平均的なもので7cm前後。 一般的に草丈は30~100cm程度、花径は3~5cmとされて…

ホタルブクロ Campanula punctata var. punctata

林の縁などで見かけるキキョウ科の花。 花冠は長さ5cmほど。花色は淡紅色~白色まであります。 花冠の先は5裂していて、直径は4cm弱。 萼裂片の間にある付属体が反り返ります。実物を見たことはありませんが、似た花のヤマホタルブクロはこの部分に膨…

キキョウソウ Triodanis perfoliata

道端の草地や縁石沿いなどで見かけるキキョウ科の花。 花は雄性先熟。この写真では雄性期で雄しべが花粉を出し、雌しべは柱頭がまだ開いてません。 因みに、一枚目の写真の花は雌性期。雄しべはよれよれか落ちてしまっていて、雌しべの柱頭が開いています。 …

ヒナキキョウソウ Triodanis biflora

とある駐車場の縁でのみ見かけるキキョウ科の花。 似た花のキキョウソウ(T. perfoliata)と違い、茎の先端にだけ花が咲きます。 どうもこれまで花冠の裂片が一部くっついた感じの花だったり、なかなかいい感じに開いた花に出会えてません。今回の花は綺麗に…

タニギキョウ Peracarpa carnosa

河口付近の林の陰で見かけるキキョウ科の花。 草丈は低く、地下茎で増えマット状に広がっています。 花径は1cm程度。全体に白っぽい花でピンク色の筋がある。(筋は薄いものもあるようです。) 萼の様子。花冠と同じで5裂しています。 一週間くらい前の…

ミゾカクシ(アゼムシロ) Lobelia chinensis

水田の畦や水路沿いなど湿った場所に見られるキキョウ科の花。 1枚目の写真は昔撮った写真で、こちらが今年の写真。 除草剤により、それ以前の場所はもちろん昨年見た2か所でもついに見ることが出来なくなり、今年はもう身近では見られないかな・・・と思…

ツリガネニンジン Adenophora triphylla var. japonica

日当たりのいい草地、林の縁などに見られるキキョウ科の花。 ツリガネ(釣鐘)は見たままですが、ニンジンとつくのは生薬になる根の様子から。 萼の細い裂片に疎らに数個の小さな鋸歯があります。 葉は写真のように4枚輪生するものがよく見られますが、 こ…