Familiar Flowers 2

身近で咲く花たち。

イラクサ科

ムカゴイラクサ Laportea bulbifera

林内のあまり日当たりのない場所で咲いていた花。 草丈は高いもの低いものありましたが写真のものは50cmくらい。 ただのイラクサとは葉の形が違うのでちょっと違った印象。 雌雄同株で茎頂には雌花花序。 雌花は雌しべ一本。花被片は4枚らしいですが、…

カラムシ Boehmeria nivea var. concolor f. nipononivea

林の縁や用水路沿いなどで見かけるイラクサ科の植物。 こちらより低い位置にある写真なので分かりづらいですが、草丈は低いもので1mくらいあり、高いものでは人の背丈ほどある感じでした。 雌雄異花同株。茎の上部に付いているのが雌花の花序。それ以下に…

ナガバヤブマオ Boehmeria sieboldiana

林縁で見かけたイラクサ科の植物。草丈は高いものでは人の背丈ほどありました。 まだ下の方の花序が咲き始めたところ。 葉腋から穂状花序がひも状に長く伸びています。 花序の長さは、花を咲かせている状態の長いもので、測ってみると20cmくらいありまし…

イラクサ Urtica thunbergiana

林の縁のような日陰に生えている植物。 少々観察には注意が必要な植物で全体にトゲ(刺毛)があるのですが、トゲの基部にアセチルコリンとヒスタミンを含む嚢があるそうで、単純にトゲに触って痛いというだけではなく、より強い痛みが続くようです。 雌雄同…

アオミズ Pilea pumila

林の縁などに群生しているのを見かけるイラクサ科の植物。 草丈は30cmくらい、葉の表は3脈が目立ち鋸歯が基部に近いところまであり、葉先は尾状になります。 表裏ともに疎らに毛があります。 昨年(2015)の写真。いまいち一つの花の姿としてなかな…

メヤブマオ Boehmeria platanifolia

林縁に見られるイラクサ科の植物で、ひも状の細い花序を伸ばします。 茎の上部は雌花花序で多数の雌花が球状になってついています。 似た花ヤブマオと比べると花序がほっそりしているのが名前の由来であり、特徴です。 雌雄同株で、下部の方には雄花がつくと…

ナンバンカラムシ Boehmeria nivea var. nivea

道路沿いで見かける2m近い大きな植物。 上部の方で垂れ下がるような花序に咲く雌花。雄花は下の方に咲くと思われますが、気づけませんでした。 (追記:2017年、あらためて見てみましたが、雄花花序は見当たりませんでした。) (追記:別の場所で雄花…

ヤブマオ Boehmeria longispica

用水路沿いや草地に見かける植物で、長いひも状の花序を葉腋から長く伸ばします。 写真は家に生えてくるもの。 雌花花序。雌雄同種だそうですが雄花花序は見当たりません。 (追記: 2017年は雄花花序が出ていました。下の方に追加画像。) 単為生殖する…

ラセイタソウ Boehmeria biloba

和歌山県~北海道南部の太平洋側の海岸に生える植物。雌雄同種で茎の先の方に雌花花序をつけ、それより下(茎中間あたり)に雄花花序がつきます。 写真中央、先端の次の節あたりにから短く出てるのが雌花花序。右端あたりに見えるのが雄花花序。 たくさん密…