Familiar Flowers 2

身近で咲く花たち。

2017-05-04から1日間の記事一覧

オッタチカタバミ Oxalis dillenii

縁石沿いや道端の草地に見かけるカタバミ科の花。 名前の由来は、草姿が立つことから。 それにしても「オッタチ」というおかしな名前になったのは、昨日あげたタチカタバミというのが先にあったせいなのかな?なんともインパクトある名前です。 花はカタバミ…

ハナニガナ Ixeridium dentatum ssp. nipponicum var. albiflorum f. amplifolium

道端で見かけたキク科の花。シロバナニガナの花の黄色い品種という位置づけのようです。 ややこしいですが、シロバナニガナはニガナの白花のことではなく、ニガナの白花はシロニガナと呼ばれます。ただ、学名はシロニガナもニガナもIxeridium dentatum ssp. …

ケカキネガラシ Sisymbrium officinale var. officinale

道端に見かけるアブラナ科の花。 カキネガラシは、果実に毛が生えるケカキネガラシ(この記事のもの)と、果実に毛がないハマカキネガラシ(S. o. var. leiocarpum)に分けられるようです。 似た花には、まだ見かけたことはありませんがイヌカキネガラシ(S.…

アカミタンポポ Taraxacum laevigatum

道端や公園などで見かけるタンポポ類のひとつ。写真はうちの芝桜の間に生えていたもの。セイヨウタンポポと比べると、全体に小型で華奢な印象のたんぽぽ。 セイヨウタンポポと同じように総苞外片が反り返ります。 花後の様子。 環境もあるかと思いますが、よ…